皇居参観

11日に、東日本大震災のチャリティーコンサートを見るために東京に行きました。クラシックから演歌、ポップスまで幅広い内容で大満足でした。チャリティオークション(有名人の私物等)もありましたがどれもお高くて落札はできませんでした・・・・
 コンサートの前に、皇居参観にも行きました。写真は、 江戸城旧本丸の東南隅に位置する「富士見櫓」です。品川の海や富士山をご覧になったそうです。現存の三重櫓は、万治2年(1659年)の再建で、江戸城本丸の遺構として貴重な存在といわれています。 石垣を作ったのは主に加藤清正公だそうで、 石垣の高さは約14.5メートル、櫓の高さは約15.5メートルです。参観には事前予約が必要ですが、「宮内庁」「宮殿」の「長和殿」と「宮殿東庭」、「正門鉄橋(二重橋)」を渡りながら、「正門石橋(めがね橋)」と「伏見櫓」と1時間半ぐらい、充実した参観となりました。 s.k

Filed under: 未分類 — admin 3:10 PM

花粉症の季節です。

今年も、花粉症の季節がやってきました。

「花粉症」という用語も無い子供の頃から付き合っているアレルギーですが、
こればかりは「慣れる」ことはできず・・・。

花粉情報が流れる2月半ば頃から、「今年はまだだな。もしかして軽いか???」と
思いつつ過ごし、ある日突然ドカンと発症して、がっくり。
・・・・これを数十年繰り返しています。

そして今年も、雨降り後の強風の一昨日、ドカンとやってきました。

そんな折にテレビでみた「舌下免疫療法」。
なんと、一生モノと思われていたこのスギ花粉症を完治できるとか。
舌の下に薬を数滴落とすだけで、副作用も少なく、昨年から保険も適用となり
手に届く治療法となったそうです。

ただ、3年間毎日続け、且つ定期的な通院。
保険適用で3割負担となっても、3年間で10万前後はかかるようです。
そしてあるデータでは、2割:完治、6割:症状が緩和、2割が改善無し
だそうです。

3年間の手間暇とお金をかけ、その2割、または6割のうちの症状大幅緩和者に入れるか。
これは、かなりの賭けですね。

安全志向の私は、今飛びつくことはしませんが、数年後、完治や劇的に緩和したニュースが
たくさん出てきたら、ぜひ試したいと思いました。
Y.M

Filed under: 未分類 — admin 3:36 PM

マッサン

みなさん、「マッサン」ご覧になっていますか?私は毎日録画して見ています。エリーさんの日本語がだんだん上手になっているのがわかりますよね。昨年秋ごろは話が進まなくていらいらしたり、マッサンもわがままでいやなやつだったりで見るのをやめようかと思ったこともありましたが、北海道に行ってからは本当に面白いです。あと1か月と少し、結末は何となくわかっているのですが、楽しみに最後まで見ようと思います。 s.k

Filed under: 未分類 — admin 4:28 PM

この週末に思ったこと。

今日で今週も終わり。

振り返ると、この2週間は常に気がかりを抱えて過ごしていたような気がします。

人質事件では、次何が起こるのか分からない状況で刻一刻と過ぎる時間の中、
いつもの日常生活をしながらも残虐な非日常の世界がリアルに進行し続ける状況。

映画とかでなく自分自身の世界こととしては、初めて味わった感覚のような気がします。

それ以外にも、名古屋や福岡、和歌山の殺人事件、飛行機の墜落など、本来
トップニュースになりそうなレベルの事件が数々起こっては姿を消し・・・・
私の中でもすぐに次の事件で上書きされ記憶が薄れ・・・。

テレビをつけてもこういうニュースばかり探して、それ以外の「今日の話題!」的な
のどかなニュースには関心が持てない自分の心境に、事件じゃなければニュースじゃない、
というような麻痺した感覚を感じました。

このままこれが日常になってしまわないよう、平和であってほしいと心から思います。

Y.M

Filed under: 未分類 — admin 3:07 PM

幇間芸

先日、幇間の直太朗さんのお座敷に行きました。幇間とは、舞妓さんや芸妓さんと旦那衆とのお取りもちで、太鼓持ちや男芸者とも言います。直太朗さんは、尾張地方でただ一人の幇間です。獅子舞や「かっぽれ」を踊ったり、歌ったりします。

舞妓の「うさぎ」さんと芸妓の「ひこ乃」さんの「しゃちほこ」です。

日本の伝統芸ですね。初めて見ましたが、非日常の世界でおもしろかったです。  s.k

Filed under: 未分類 — admin 4:06 PM

悪質すぎるいたずら

今週、名古屋市の公式ウェブサイトの一般の意見投稿サイトに、
「〇〇日〇時に子供を殺す」という殺人予告が匿名で投稿されました。

その日は、警察の方々は厳重警戒、
保育園、小中学校など子供達を預かる施設すべてが、子供たちの下校への対応、
そして各家庭では、突然のイレギュラーな子供の下校への対応と
その後の子供の外出での配慮・・・・。

それがまた、場所の特定がされていない殺人予告の為、名古屋市全体、そして
その周辺の市町村にもおよび、どれほど多くの人々が巻き込まれたことか。

きっといたずらだと思いつつも、1%でも可能性がある限り、
警察や学校は万全な対応をしなくてはならず、
そして、その体制中であることの連絡と注意を呼びかける警告を受けた以上、
そこからは自己責任。
私も、きっといたずらで自分たちの周辺では起こるわけはないと思いつつも、
もしも何かあった時は自分の責任なので、普段はしない子供の送迎をしたり。

ただのいたずらでこんなに大勢の人を振り回すことができるのか、と、
本当に驚きました。

今の世の中は、素性を明かさなくても何でも意見が言えるように
なってしまっています。

書いた本人もただの出来心で、このような騒動になるとは思っていなかった
かもしれませんが、今後模倣犯が出ないよう、犯人を捜し出して、
匿名の投稿をしても捕まる例となってほしい、と思いました。

Y.M

Filed under: 未分類 — admin 2:52 PM

クリスマスツリー

 昨日はクリスマスイブでしたね。東京で働いている友人が名古屋に帰ってくるということで、なんと女3人で、洋ものはきっとカップルばかりに違いないということで、居酒屋でクリスマス会をしました。(夫にはちょっと申し訳なかったです・・・)いろいろ話してとても楽しい時間でした。写真は、JR高島屋のクリスマスツリーです。さすがに見上げるほど大きくてきれいでした。

Filed under: 未分類 — admin 10:05 AM

久しぶりの大雪

今週、名古屋は12月では観測史上2番目の大雪だったそうですね。
思いがけない大雪で大変な思いをされた方も多かったかと思います。

私は、いざという時にはなんとかなるさ、と、前もって備えをしておかない
性格なので、長靴がないが雪に埋もれて歩くか?スタッドレスタイヤもチェーンも
ないが車に乗れるか?など、今回もいろいろ慌てふためき反省をしました。
・・・が、喉元過ぎれば・・で、もう意識から消えつつあります。

朝の通勤電車も大混乱で、久しぶりに大変な思いをしました。
車も飛行機も、どこもかもマヒして大変だったみたいですね。

そんな中、大喜びなのは小学生。
夜のうちにたっぷり降り積もり午前には止んで晴れるという、
何年かに1度めぐってくるかどうかの好条件。
きっと学校では雪合戦に雪だるまだろうと、スノーブーツにスキー手袋、
靴下と手袋の換えまで持たせ、フル装備で登校させました。

すると、なんと、授業でも休み時間でも全く雪を触らせてもらえなかった
らしいです。
それも、濡れて風邪を引くといけないからという理由だそうです。

時代は変わったのかもしれませんが、あまりに当たり前のことまで
禁止されることに驚きまました。

公園の中でボール遊びはダメ、自転車に乗ってもダメ、何時以降は出歩いてはダメ・・・
など、普段でもダメダメばかりで可哀そうなところ、このご時世仕方ないか、
と思っているのですが、今回のはさすがにがっかりでした。

雪ひとつで、何かと考えさせられる1日でした。

Y.M

Filed under: 未分類 — admin 2:58 PM

インフルエンザの予防接種

今日、仕事が終わったら、近所のクリニックにインフルエンザの予防接種を打ちに行く予定です。
実は今年の1月、生まれて初めてインフルエンザにかかってしまいました。うがい・手洗いは気をつけているつもりだったのに本当に不覚でした。
熱は翌日には下がったのですが、とにかく体のだるさが風邪とは全く違って体の芯を抜かれたように強烈でつらかったです・・・・
昨年は予防接種をしていなかったのでとても反省しました。
今年は絶対かからないように、万全の対策をとりたいと思っています!!     s.k

Filed under: 未分類 — admin 4:13 PM  Comments (0)

街角のポスター

今週、金山駅を歩いていて、あるポスターの連続に目を奪われました。

大きな大きな写真のポスターで数行のメッセージが添えられているものが
何種類も、計10枚ぐらい、ずらっと一面にならんでおり、
どれも、写真のイメージとメッセージが、ぐっと胸に突き刺さる感じ。

いつもこの掲示コーナーは、人の流れに乗りながらチラッと眺めるだけの存在でしたが、
その流れを止めてでも、立ち止まって見ずにはいられませんでした。

年に1回、12月に「人権デー」があるようで、人権啓発ポスターとのこと。
女性、子供、障害者、外国人等、様々な人権問題について、問いかけています。

どの問題も、知っていて共感しているようで、実際には無関心に等しい自分を感じました。

1枚1枚じっくり見ていると、同じように立ち止まって食い入るように見つめる人が
何人も何人も。
写真を撮っていく人も。
普段には、絶対に無い光景でした。

みんな同じような気持ちで立ち止まっているようで、そのただの紙の
ポスターが持つ、訴えかける力の大きさを感じました。

12月上旬まで貼り出されると思うので、少しでも多くの人が見て
何かを感じてくれるといいな、と思いました。

Y.M

Filed under: 未分類 — admin 4:12 PM
2024年12月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031