北国へ

こんにちは。Yです。

先日、お休みをいただいて帯広に行ってきました。

4月とはいえ北海道。普通に大雪です!

20170501obihiro
 
「わー!雪だぁーーー!!」とテンションの上がる私たち。
 
一方、街も人も動揺する雰囲気がないのをみて
「あぁ、ここは北海道なんだなぁ」と思いました。
 

帯広駅の駅前ですら地平線が見える雄大な雰囲気と

美味しい海鮮や豚丼など食べ物も美味しくて
(これがお値段もリーズナブルなんです)

人も温かく、時間の流れもゆるやかで

帯広いいところだなぁってすっかり癒されました。
 

北海道は蕎麦の生産量が日本一ということでそば打ちも体験。

自分がうったおそばは格別ですね!

20170501

(あ、ごぼうみたいなのが出てきました。笑)
                            Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 1:31 PM

国際化を肌で感じた瞬間

こんにちは。Yです。

少し前のことになりますが
手続きでハローワークに行く機会がありました。

受付で書類を渡し、手続きが済むのを待っていると
隣のブースから聞き取れない言葉(スペイン語?)が聞こえてきました。

そのブースは、外国人労働者の相談窓口だったのですが
そのやり取りの中ですごいなぁと思ったのが
職員の方がとても流暢な言葉で会話されていたこと。

もし私がアメリカで働いていたら・・と想像すると
英語でのコミュニケーションというハードルがあるので
複雑な内容や大切なことを確認する際には
日本語で話せる方がもちろん安心できるので

こうやって母国語で相談できる場があるのはすごくいいなぁと
対応されていた職員の方を尊敬の眼差しで見ておりました。

最近、コンビニやドラッグストアでも
外国人の方に対応いただく機会が多くなりました。

必要な時に必要なサービスを受けることができているのは
外国からみえている方々のおかげだと日々、実感しつつあります。

日本の文化を受け入れて、言葉と仕事を覚えて働くことも
簡単なことではないと思いますし

また、雇う側も文化や言葉の違いを受け入れて
一緒に戦力となれるような職場を作っていくことは簡単なことでないと思うので
お店と労働者の両者のご尽力に心から頭が下がります。

日常の中で国際化を肌で感じる機会も多くなりましたが
こうやって沢山の方のご尽力のおかげでサービスを受けられることに
感謝する気持ちは忘れないようにしようと思いました。
                          Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 11:49 AM

マイナンバー廃棄の季節

こんにちは。Yです。

導入する前は大騒ぎだったマイナンバーの取扱い。

お客様からマイナンバーをお預かりできるように

パーテーションの工事をしたり
パソコンをワイヤーでつないだり
セキュリティがしっかりしたクラウド業者と契約したり・・・

あれから1年が経ち、

「あのころの騒ぎは何だったのか?」と思ってしまうくらい
大きなトラブルもなく対応できていることに少し安心しています。

そして、3月は退職された方のマイナンバーを廃棄する時期なので
データは削除し、書類は溶解処理に出しました。

廃棄が完了して、新年度を迎える前に気持ちもスッキリです!

ハローワークにいく時は鍵付きのケースに入れて持ち運ぶなど
対応もスムーズにできるようになってきたのですが

導入が延期されている社会保険での記載が義務となった時に
手続きや事務処理上の注意点も変わってきそうなので
導入時期が決まったら、また事務フローも再確認しようと思います。

                          Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 5:06 PM

気の赴くままに

こんにちは。Yです。

風が強かったり、気温が冷え込んだり
まだまだ寒い日が続きますね。

突然ですが、我が家には優秀な番犬がいます。

クーちゃん

(初公開!クーちゃんといいます)

ご覧の通り、クーちゃんは毛が薄めなので
冬の寒さはダイレクトにこたえるようで

私が帰宅して「クーちゃん?」と声を掛けても
丸まったまま気づいていないふりをします。

あっさり無視をされてすごく切ないのですが
このわがままさも許しちゃう。
これが惚れた者の弱みというのでしょうか。

先日、家に帰ったときに犬小屋を覗き込んでみたら
案の定、丸まったまま、気づかないふりをされています。

「クーちゃん?」「クーちゃん!」って
何度呼んでも顔すら上げないから

試しに「クーちゃん、お菓子あるよ!」って言ってみたら

ものすごい速さでこっちを振り返りました。

・・・・

クーちゃんの中では

 お菓子>私 

という序列のようです。

それでも、気の赴くままに暮らしてるクーちゃんを見てると
そのわがままさすらカワイイと思ってしまう自分もいて

クーちゃんみたいにワガママに生きるのもアリなのかも!って
思ってしまうこともあります。

最後に、我が家のクーちゃんは家の人以外には懐かなくて
うかつに近づくと噛まれます。

どうかご注意ください。
                   Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 5:39 PM

12回目のお正月

こんにちは。Yです。

神谷事務所でお仕事させていただくようになってから
12回目のお正月を迎えることができました。

大学卒業後は数年働いては転職ということを繰り返していて

『安定した仕事につけないどうしようもない人』だったので(汗)

こんなに長い間、同じ職場で働けたことは
自分にとって奇跡だなと感じています。

転職を繰り返していた頃は

「仕事=やりたくないことをやってお金をいただくこと」

という意識しかなく

そんな前提で仕事に向き合っていたので
会社に行くことも、仕事をすることも
嫌で嫌で仕方ありませんでした。

それでも働いていたのは
大学を卒業したら会社に就職することが普通という
世間の常識の枠から外れることが怖かったから。

そして、生活できなくなることが嫌だったからです。

『お金があるなら仕事はしたくない』と
心から思っていました。
 

会社を支える立場の社労士事務所で働く人間として
最上級にふさわしくない人間だったと思うのですが(汗)
 

『働く意義』や『仕事のおもしろさ』『やりがい』を
私はこの事務所で働くことを通じて、徐々に知ることができたから
12回目の元旦を迎えられたのかなと感じています。

「神谷事務所のお役に立てているのか?」
「お客様のお役に立てているのか?」

という二つの問いをいつも持ちながら
2017年も仕事に向き合いたいと思っています。

今年もどうぞよろしくお願いします。     Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 4:49 PM

日本一になる瞬間

こんにちは。Yです。

この週末は東京でミーティング、審判仲間と夜ご飯、
ラクロス観戦とラクロス三昧の時間を過ごしました。

私にとってラクロスと審判は
神谷事務所での仕事と同じ位、真剣に向き合っていることの一つで
私にたくさんの学びを与えてくれる場所でもあり
魅力的な人にたくさん会える場所でもあります。

観戦した試合は全日本選手権の決勝戦という
今年の日本一が決まる試合で

この舞台に立ったのは明治大学と関西学院大学。

経験も実績もあるクラブチームを倒して決勝戦に進んだ大学で
大学同士の対戦になったのは約20年ぶりのことだったのです。

今年の全国大会では明治大学の試合を2試合、
関西学院大学の試合を2試合審判させてもらったのですが

試合を重ねる度にどんどん成長していく2校の様子をみていて

実現したい想いの強さと
その実現に向けて行動していく実行力と
挑戦する勇気を持ち続けることが大切だということ

そして、人の持つ可能性の大きさを改めて気づかされました。

試合は前半後半終了して4-4の同点で
延長戦で最初に得点を決めた関西学院大学の勝利となりました。

関西の学生が日本一になるのは22年ぶりで

22年前に関西学院大学が日本一になったときに
生まれているのが今年の4年生だというエピソードにも
運命を感じずにはいられず鳥肌が立ちました。

歴史的な瞬間を観れて、とても感動したこの週末。

こんな素晴らしい試合を見せてくれた両校に
心から拍手を送りたいです。
                      Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 4:49 PM

心のよりどころ

こんにちは。Yです。

体がゆがんできり、何か調子が悪いなと感じる時に
ヨガのレッスンを受けに行くことがあります。

ヨガ教室ではいろんな先生がいらっしゃって
自分の好きなレッスンを受けることができるのですが

自分のペースで無理せず取り組めるのに
終わった後は体がスッキリ!となる
自分のお気に入りの先生に出会えたので

ここ数年はずっとその先生のレッスンを受けていました。

11月初めに久々にレッスンを受けにいくと
今月いっぱいでここの教室を辞められるとのお話が。。。

ガーン。。。

そんなに頻繁にヨガのレッスンに通っている訳ではないのに
自分が先生のレッスンをどこか心のよりどころにしてたのだなぁと
いうことを再認識しました。

先生は出産されるということなので
出産後に続けられるか分からないということだったのですが

またいつか、どこかで
先生のレッスンを受けられたらいいなって願いつつ

また心のよりどころとなるような新たな先生に
出会えたらいいなぁって思っています。

                        Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 11:15 AM

残業を減らす最初の一歩

こんにちは。Yです。

先日、友人とご飯食べているときに、ふと仕事の話になりました。

今は仕事の繁忙期で帰りが遅いようで、とうとう、

『残業時間が〇時間を超えたから早めに帰りましょう!』

というメールが届いたそうです。

これは出勤簿の残業時間を読み取って
自動で届くメールなんだそうですが
タイムカードで『36協定の時間を超えそうです』と
アラーム表示されるものもあるみたいですね。

こういうお知らせ機能って
ダラダラと必要のない残業をしている人には有効だと思うのですが

必要な仕事をするために残業している人にとっては
『知っとるわ!怒 』っていう気持ちにならないのかなぁと
思ったりします。(自分だったらそう思ってしまいそうなだぁと・・・)

アラームしても片付かない仕事量だから
その残業時間になっている可能性もある。

そうなると必要なのは時間を管理することではなくて
仕事の進め方を変えていく必要があるのですが
その変え方が分からなくて困っている会社も
多いのではないかと思うのです。

その友人は建設関係のお仕事をしているのですが

「現場で作業して下さっている方に指示を的確に伝えておけば
 立ち会わなくても2~3時間早く事務所に戻れるのに・・・と
 所長がいつもぼやいているんだ」という話をしてくれた時に

ここまでは自分で確認する必要があるという目安と
的確に指示が伝わるノウハウが伝授できれば

社員の方も2~3時間早く事務所に戻れるようになって
月の残業時間も減らせるかもしれないと思いました。
 

今している作業をどうやりくりするか考えるよりも

『やらないことを決めること』(=現場に立ち会わない)が大切で
 
やらないことを決めることで

『それを実現するために必要なこと』
 (=指示を的確に伝える/伝え方のノウハウを共有する)

が見い出せるのかなぁと思いました。
 

業務を全て棚卸して、組み直すことは大掛かりな作業になりますが
こういう些細なことを見直していくことも
残業削減ににつながる可能性があるんだなぁと
気づかされた出来事でした。
                          Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 10:54 AM

パートの労務管理でお困りの方へ

こんにちは。Yです。

少し時間ができたので、今、改めてこの本を読んでいます。

『非正規社員をめぐるトラブル相談ハンドブック』

%e6%9c%ac%e3%81%ae%e7%94%bb%e5%83%8f%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf

神谷所長の著書です^^

この本に載っているトラブル事例を読んでいて
ほとんどの事例に共通する傾向があることに気づきました。
 

会社と労働者の認識にズレがあり

感情的になった時に衝突が起こっています。
 

その『認識のズレ』は会社と労働者が
法律や就業規則を正しく理解していない場合にも生じるのですが
 

単純に「伝わっていない」場合も多いのです。
 

そして「あれ?何かおかしいな」って思ったときに
 

「この位はガマンしよう」「いつかちゃんとした話があるだろう」とか
「この位なら見過ごすか」「次は大丈夫かも」と
 

その場はスルーすることってよくあると思うのですが
 

そういう小さな違和感が積もった結果、不信感や怒りに変わって
ある時ドカーンと衝突する事例が多いように感じました。
 

日々の業務に追われていると、その都度確認することは煩雑なので
 

待遇面やシフト等の労働時間、残業の有無などを
入社した際に、労働条件通知書等の書面で確認し合うことは
 
お互いに気持ちよく働ける環境を作るという意味でも
有効なんだなと思いました。
 
 
その他にもパート、アルバイト、派遣社員の方を雇う際に
おさえておくと良いポイントはこの本でしっかり網羅されているので

どう対応したらよいか頭を悩ませている方にも
たくさんの相談事例から解決へのヒントが得られると思いますし

新たにパート、アルバイトを雇うことになった方にも
事前にトラブルを防止するための具体的な対応が分かると思います。
 

もしよければこの本をご活用下さいませ。  Y.Y

ご購入はこちらからどうぞ。↓   

『非正規社員をめぐるトラブル相談ハンドブック』(新日本法規出版)

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 11:48 AM

パルコ東館にある本屋さん

こんにちは。Yです。

小さい頃から本を読むことが好きだったからか
本屋さんに行くのも好きで、いろんな本を眺めながら
自分の心のアンテナに引っ掛かる本を探し出す時間も
好きだったりします。

「あ、この本読んでみたい!」という本に出会えると
宝物を発掘したような気持ちにもなります。

最近は読みたい本があって、
その本を探しに本屋さんに行くことも多くなったのですが
ぐるりとお店の中を一周して宝探しは必ずしています(*^_^*)

今、お気に入りの本屋さんは会社の近くにある
パルコ東館に入っている本屋さん。

Carlova 360

雑貨も置いてあるようなオシャレな本屋さんなのですが
ここはカフェも併設されていて
購入したいと思っている本をカフェスペースで
購入前に試し読みができるのです。

他の本屋さんだと「これいいな」という本が見つかったら
ペラペラざっと立ち読みして買うか決めるのですが
ざっと立ち読みするのと、じっくり読んでみるのとでは
受け取る本の印象が変わってきます。

これは立ち読みでいいなと思ってた本を
やっぱり買ってじっくり読みたいと思ったり

この本欲しいなと思ってた本でも
これは買わなくてもいいなと気づいたりするので

そうやってじっくり吟味した上で本を選んで買えるのが
ものすごくありがたいサービスだなと感じています(^^)
(購入後の満足感が高まるんです!)

今、買って読んでいる本は
メンタリストDaiGoさんの『自分を操る超集中力』

20160909%e8%b6%85%e9%9b%86%e4%b8%ad%e5%8a%9b

どこの本屋さんにも並んでいるので、
いつも手にとっては少し立ち読みするということを
繰り返していたのですが、ここのカフェでじっくり試し読みしたら
「これは買ってじっくり読みたい!」って思い、即購入。

高い集中力を発揮するために
そもそも集中力とは何者なのか
どうやってコントロールしていくのかということについて
私にも理解できる分かりやすい言葉で書かれているので
読んだ次の日から本に書いてあることを実践中です。

この本が読み終わったら
またパルコの本屋さんに本探しに出掛けようと思います(^^)

                        Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 9:31 AM
2024年12月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031