上海を訪れることになりました④

こんにちは。Yです。

『上海を訪れることになりました』シリーズの最終回は
上海に行ってみて、感じたことを書きたいと思います。

メディアの影響だと思うのですが、
恥ずかしながら、根拠もなく、なんとなく
中国という国にネガティブなイメージを持っていました。

列に並ばないとか
街がキレイでないとか

実際に行ってみて、順序とか、清潔とかに対しての
プライオリティが低いことは実感したのですが

どこに行っても人が沢山いて、街に活気があって、
人のエネルギーの強さと今やりたいことに真っすぐな様子が
とても印象的でした。

みんなが思い思いの行動をするから
人がたくさん集まる場所はカオスな感じになるけど、
周りに対して「不快な思いをさせてやろう」って意図は全くなくて
だんだんと、このカオスさが面白い!と感じるようになりました。

20181126tea

本場の中国茶も頂きました。
お茶が美味しかったのはもちろんですが、
その背景にある中国での考え方とか歴史も興味深かったです。

歴史的なものが残っている一方で、近未来的なものも沢山あって
最大時速430km(!)が出るリニアモーターカーにも乗りました。

20181126magrev430km

300kmまではすごーい!とただただ感動したのですが
430kmまでスピードが上がった時は、
ジェットコースターが苦手な私はちょっと怖くて震えました・・

これで『上海を訪れることになりました』シリーズは終わりです。
ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました。  Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 5:10 PM

もうクリスマス

今月初旬、所用で東京に行きました。丸の内を歩いていたら、クリスマスらしいイベントを見ました。早いですね~
写真が下手ですみません。この王様と王妃様のような人は誰なんでしょうか。手前の人たちは楽団のようです。
2018-11-08 12.40.14

サンタさんも。
2018-11-08 12.41.02

なんとこんな都会の街中にメリーゴーランドも。異文化を感じました。  s.k
2018-11-08 12.41.51

Filed under: 未分類 — admin 3:24 PM

秋満喫

先週末、岐阜県の揖斐にある谷汲山の華厳寺に行ってきました。

家族の揖斐川マラソンの応援→フルマラソンに4時間近くかかるその間
無料バスで華厳寺へ遊びに行く、という、毎年お決まりのイベントとなっております。

今年も天候に恵まれ、少し早い紅葉が、新緑&紅葉か?と思えるほどの
コントラストになっていて、清々しくきれいでした。

kouyou1

懐かしい山里の風景の中に溶け込めるのも嬉しい。

kouyou2

そして、華厳寺の門前町の買い物&食べ歩き。

ただ自然を愛で、寺参りに侘び寂びを感じるだけではやっぱり物足りない。
この買い物&食べ歩きの要素が無いと、気分が上がりません。

五平餅や田楽、屋台のリンゴ飴・・・といろいろ物色し風情と美味しさを
味わったのですが、今回テンションが一番上がったのは「ロバのパン屋さん」。

岐阜で育った私は、子供の頃、まだ車ではなくちゃんとロバがパカパカと
車道を闊歩して蒸しパンを売りに来るのが大好きで(かなり昭和の風景です・・・・)
「ロバのパン屋さん」の音楽が遠くから聞こえてくると、気がはやります。

今回、その懐かしの音楽が聞こえてきて、「あ~、ロバのパンだ~」と、
子供の頃のように、今度は子供を連れて音のする方へ猛ダッシュ。

子供の頃買っていたゼリーパン等、そのままの形でキラキラ並んでいて感激でした。

robapan

日本の四季の「秋」を感じたい欲求&旅を企画しにくいこの時期のプチ旅行気分が
満たされるこの行事が、欠かせないものになっています。

Y.M

Filed under: 未分類 — admin 11:38 AM

上海を訪れることになりました③

こんにちは。Yです。

『上海を訪れることになりました』シリーズの第3弾。

①と②はこちら↓
上海を訪れることになりました①

上海を訪れることになりました②

無事に上海から帰国しました!
審判の講習会も無事に終わってホッとしています。

20181109introduction

中国語でもちゃんと自己紹介できました^^

20181109offfield

参加して下さった皆さんの〝審判について学びたい”という熱量に感動して
講習会が終わっても、帰国した後も、余韻から抜けられずにいました。

海外から来た私達から、何かを得ようと貪欲に学ぶ姿が
20年前の学生の頃の自分と重なったのかもしれません。

ラクロスが知りたくて、もっと面白い試合が見たくて
夜行バスや新幹線で東京や大阪に行くようになったり、
パスポートをとってアメリカで試合ができるラクロスツアーに参加したり

審判になってからも、他地区や海外から来た講師から
必死で学んでいた、そんな自分を思い出しました。

20181109onfield

[フィールドでの講習の一場面]

私がラクロスを始めた頃には既に審判の制度があって
教えてくれる人もいる環境だったのですが

それがいかに恵まれたことだったかということにも気づき
この30年で、日本でもこうやって審判ワールドが広がっていったんだなぁと
イメージしただけで胸がいっぱいになりました。

20181109all

この講習が、上海と中国のラクロスの発展につながりますように。

このような素晴らしい機会をいただけたことと
お休みを下さった職場にも感謝の気持ちでいっぱいです。

次回の第4弾で、観光で訪れた場所について書かせてもらい
このシリーズを終えようと思っています^^
                           Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 2:24 PM
2018年11月
« 10月   12月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930