私の得意なことの1つ「片づけ」 その5

今日は片づけの話の前に載せたい写真がありまして・・・

いただきました!キューバのチョコレート?

裏面を見てみると「カカオ 60%」との記載が!
下の写真の7行目の真ん中あたりによーく見ると書いてあります。
外国のお菓子というと、とにかく甘いイメージがあったのですが
これはとっても美味しくて。あっという間に食べてしまいました(^^)

所長、ごちそうさまでした!

---

さて、片づけの話に戻ります。

片づけが好きな私ですが、衣替えの季節になり
自宅の部屋のクローゼットの片づけに苦戦していました。

「こういうふうにしたい」というイメージが湧いたものの
大掛かりな作業になりそうだったのでなかなか取り掛かれず
すっかり腰が重くなってしまい・・・

数週間、そのまま放置しました(笑)

大掛かりな片づけは労力もかかるので
ついおっくうになってしまいます。

そこで、私が取り入れているのが「小さな片づけ」

日常で「ちょっと使いにくいな」とモヤモヤしてきたら
少し整理して並べる順番を変えるだけでも
使いやすくなり、満足できることがあります。

例えば、この棚。

本の右側に並んでいるクリアファイルを整理しました。

きっかけとなった「モヤモヤ」はクリアファイルが雑然としてきて
お客様に書類を送付する時に使いたい透明のクリアファイルを
探すことに時間が掛かっていたことでした。

透明のクリアファイルを取りだすと
少し汚れていたり、自社で使う分には気にならない程度の破れがあったり
他のお客様の会社名が入っているものだったり。

色順に手前から透明⇒濃い色になるように並べ
白い仕切り板で区切り、その手前に書類発送時に使える
キレイな1軍のクリアファイルを置くことにしました。

クリアファイルを分別しておくことで探す時間がなくなり
書類発送時のモヤモヤも解消!

所要時間ほんの数分、すごく小さなことなんですが
気持ちもスッキリして、使いやすくなったことに満足なんです(^^)

大掛かりな作業はちょっと・・・という時に
取り入れるようにしています。
                            Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 10:52 AM

キューバ

GWに、キューバに行ってきました。


こんな1950年代の車が普通に走っています。

夜、この車でドライブしました。1959年のビュイックです。

カリブ海の夕日

世界第3の規模「キャバレー トロピカーナ」のショーです。華やかでした。

ヘミングウェイが昔住んでいた家です。一応「老人と海」は読んでいきましたが・・・・
ほかにも、革命博物館やゲバラの霊廟などにも行きました。外国人用のスーパーにも行きましたが、棚は半分ぐらいあいていて、しかも一つの食材について一種類のみが大量においてあるという、選択の余地のない社会主義国ならではの光景で驚きました。    S.K     

Filed under: 未分類 — admin 1:30 PM

アカデミックな一日

週末、名古屋市科学館に行ってきました。

プラネタリウムがブラザーアースになりもう4年も経つというのに、
未だに週末は長蛇の列を朝早くから並んでチケットを獲得しないと
入れない状態とのことで、ずっと行けずにいたのですが、
少し前に知った名古屋市の電子申請のプラネタリウム個人予約枠の
抽選に応募していたら、とうとう「当選」!
(週末分は、めったに当たらない倍率の高さだそうです。)

当日は、まるでvip対応のように、長蛇の列を横目に特別枠の列の一番前に通され、
オープンと同時に真っ先に入れていただきました。

そのおかげで、整理券が無いと見ることができない(これもまた競争率が高い)
-30度の南極体験、何千万ボルト?の電気が稲妻のように空間を走る
放電の実演の整理券もほぼ一番に取れ、プラネタリウムの上演時間の合間に
その2つの体験&10メートル近くある竜巻の実演も見て、
常設展示もひと通りまわり、周辺でおいしいご飯を食べ、
とても充実した一日となりました。

プラネタリウムも、放電・竜巻の実演も、日本一のレベル、規模だそうです。

身の回りの事象や物事を、改めて科学の目線で知る良い機会になりました。

ただ、もともと理系は苦手な私には難しすぎる展示(特に物理・科学系)
ばかりで、説明を読んでも訳が分からず、へとへとに疲れました。

念願がかなった一日ではありましたが、改めて自分の知識の領域の狭さというか・・・
限界を感じた一日でもありました。

Filed under: 未分類 — admin 2:01 PM

私の得意なことの1つ「片づけ」 その4

前回のブログでは棚と防災用品について
具体例をご紹介しました。

今回は自分の机の片づけについて、書いてみようと思います。

何年か前に、手元の資料を整理しました。

資料が増えて、雑然としてきたので
「見たい資料をすぐ見れるようにしたい」
「資料を探す時間を減らしたい」という思いで
整理を始めました。

よく見る資料や本は机の上の本棚へ

たまに見る資料は机の引き出しに項目ごとに
ファイルで分類して、机の引き出しに片づけることにしました。

また、労働関係の法律は改正も多いため
古くなった資料はその時に処分。
資料の量も減らすことができました。

整理してから、見たい時にすぐ見れるようになったので
随分、使いやすくなりました。

私は物が雑然としてきて、何か使いにくいなと思った時に
片づけることが多いです。

時間も労力もかかる大きな片づけだけでなく
少しの時間でできる小さな片づけも好きで
よく行います。

少し整理して並べる順番を変えるだけでも、
使いやすく、仕事も進めやすくなったりします。

次回は小さな片づけについて、書いてみようと思います。

                            Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 2:27 PM

モロッコ

年末年始にモロッコに旅行しました。大晦日には、早起きしてサハラ砂漠に行き、ラクダに乗って朝日を見に行きました。

サハラ砂漠に昇る朝日


朝日が昇った直後のサハラ砂漠


ラクダのアップ。以外にかわいい顔をしています。鞍がついているので乗りやすいです。


ラクダに乗る夫と私。少し揺れますが慣れれば大丈夫。楽しかったです。 s.k

Filed under: 未分類 — admin 9:45 AM

春本番

急に暖かくなり、桜が一気に満開になりましたね。
週末にはお天気が崩れるので、今年は桜の見頃を楽しめないかもしれませんね。

日曜日に、もう一つの春の風物詩、イチゴ狩りに行きました。
以前、この時期に行った時は、ハウスの中が暑くてイチゴも生温かくて食欲が湧かず、
全然食べることができなかったのですが、その日は寒くて雨降りだったので、
最後のチャンス!と、朝食抜きで朝一番に駆けつけました。

もうシーズンオフに入っていて、ほぼ貸切状態。
そこに、たわわに赤くて大きな章姫。
練乳もチューブごと渡されたのですが、つける間も惜しんで、
こんなに大きなイチゴを50個食べて、ギブアップ。

その上、手土産のイチゴもいただいて、大満足でした。

帰りに、近くにあるお千代保稲荷に寄り、串カツを食べながら門前町を散策。
あちこちの定食屋に、とても大きな「ナマズの蒲焼」が並んでいるのに驚きました。
ここの名物なんですね。

かなり興味をそそられたのですが、残念なことに、イチゴでお腹はパンパン。

それ以外にも、おいしそうなお店が門前町の両側にびっしり並んでいました。
次はイチゴ狩りのついでではなく、お千代保をメインに楽しみに来ようと思いました。

Y.M

Filed under: 未分類 — admin 4:42 PM

私の得意なことの1つ「片づけ」 その3

前回のブログでは片づけをする際に
どんなことを考えながら進めているのか
整理してみました。

「自分がどうしたいのか」というイメージを持ち、
それが実現できるように、一旦、物を置いてみて
「何かいいかも!」と自分が少しでも思えればOKということで
今回はもう少し具体例を書いてみます。

何年か前に、事務所にあるこの棚を整理しました。

beforeの写真がなくて申し訳ないのですが
ちょうど震災があり、防災番組を見る機会が多かったので
地震が起こった時に棚がすぐに倒れることを防ぎたいと思い
まず、「下の方に重い物を、上の方に軽い物を置く配置にしよう」と
思いました。
(このコンセプトは事務所の皆さんも初耳かもしれません。笑)

その他に意識したことは

①よく使う本や物は取りやすい(使いやすい)場所に置く
②本や資料を使いやすいようにカテゴリーごとで分類する

の2つでした。

この棚の片づけができた時
棚の重心は変えられたので安心できましたし
仕事中に前より使いやすくなったなと感じる度に
嬉しい気持ちになりました。

そして、最近の傑作はこちら、防災グッズです。

いざという時にすぐ持って出られるよう入口の近くに
一方で事務所の雰囲気を壊さない場所に置きたいと考えていたら
打合せスペースのホワイトボードの裏はどうかと
所長がアイデアを下さいました。

これはピッタリの場所に納まったと、かなり満足しております。

                                Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 2:19 PM

皇居参観

11日に、東日本大震災のチャリティーコンサートを見るために東京に行きました。クラシックから演歌、ポップスまで幅広い内容で大満足でした。チャリティオークション(有名人の私物等)もありましたがどれもお高くて落札はできませんでした・・・・
 コンサートの前に、皇居参観にも行きました。写真は、 江戸城旧本丸の東南隅に位置する「富士見櫓」です。品川の海や富士山をご覧になったそうです。現存の三重櫓は、万治2年(1659年)の再建で、江戸城本丸の遺構として貴重な存在といわれています。 石垣を作ったのは主に加藤清正公だそうで、 石垣の高さは約14.5メートル、櫓の高さは約15.5メートルです。参観には事前予約が必要ですが、「宮内庁」「宮殿」の「長和殿」と「宮殿東庭」、「正門鉄橋(二重橋)」を渡りながら、「正門石橋(めがね橋)」と「伏見櫓」と1時間半ぐらい、充実した参観となりました。 s.k

Filed under: 未分類 — admin 3:10 PM

花粉症の季節です。

今年も、花粉症の季節がやってきました。

「花粉症」という用語も無い子供の頃から付き合っているアレルギーですが、
こればかりは「慣れる」ことはできず・・・。

花粉情報が流れる2月半ば頃から、「今年はまだだな。もしかして軽いか???」と
思いつつ過ごし、ある日突然ドカンと発症して、がっくり。
・・・・これを数十年繰り返しています。

そして今年も、雨降り後の強風の一昨日、ドカンとやってきました。

そんな折にテレビでみた「舌下免疫療法」。
なんと、一生モノと思われていたこのスギ花粉症を完治できるとか。
舌の下に薬を数滴落とすだけで、副作用も少なく、昨年から保険も適用となり
手に届く治療法となったそうです。

ただ、3年間毎日続け、且つ定期的な通院。
保険適用で3割負担となっても、3年間で10万前後はかかるようです。
そしてあるデータでは、2割:完治、6割:症状が緩和、2割が改善無し
だそうです。

3年間の手間暇とお金をかけ、その2割、または6割のうちの症状大幅緩和者に入れるか。
これは、かなりの賭けですね。

安全志向の私は、今飛びつくことはしませんが、数年後、完治や劇的に緩和したニュースが
たくさん出てきたら、ぜひ試したいと思いました。
Y.M

Filed under: 未分類 — admin 3:36 PM

私の得意なことの1つ「片づけ」 その2

前回、私が記載したブログでは
片づけを好きになった経緯をお伝えしました。

今回は片づけをする際に、どんなことを考えながら進めているのか
お伝えしたいと思います。

***************************
<STEP1>
片づけしたい部屋や場所、空間に対して
自分が「こうしたい」「こう使いたい」「こんな過ごし方をしたい」という
イメージを持つ

<STEP2>
そのイメージが実現できるためには
「何を、どこに、どんな風に置くか」という案を決める

<STEP3>
考えた案でいったん置いてみる
イメージと合わないものは場所を移動させる
スペースの都合上、実現できないことだったら
代替案で置いてみる

<STEP4>
置いたり、場所を変えてみて、自分が描いたイメージに対して
「何か良さそう!」と少しでも思えればOK!
***************************

一番大切にしたいことは
「こうしたい」「こう使いたい」「こう過ごしたい」という
自分のイメージと合っているか?というところ。

自分が実現したいイメージと合っていれば
片づけ後の日常生活の満足感が上がります(^^)

そして、置いた時はイメージと合ったけど
その後に何か違うなと感じたら
「次はこうしたい」というイメージにもつながります。

この流れは部屋等、広い空間の片づけだけではなく
引き出しや棚など、狭い場所の片づけでも使えます。

次回以降のブログでは具体例を少し書いてみようと思います。

                                Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 2:15 PM
2025年1月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031