7月10日

今日は7月10日、算定基礎届の提出期限です。

給与の〆日からのスケジュールがとてもタイトなのですが、
顧問先の担当者の皆様のおかげで無事提出が済みました。

ご協力ありがとうございました。

さて、話はかわりますが、梅雨もあけて夏本番ですね。

実はこの前の週末に北海道でラクロスの大会があり
北海道で審判をしてきました。

金曜の仕事後にセントレアから新千歳に向かったのですが、
とっても暑かった金曜日の現地の気温は18度!!

湿気がなく、からっとした気候で快適な2日間を過ごしたので
日曜に名古屋に戻ってきて、蒸し暑さにやられております。。。
    
                                    Y.Y
  

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 3:50 PM  Comments (0)

勉強になりました

先日、生まれて初めて車をぶつけてしまいました。
それも、止まっている車にぶつけ、10-0で自分の責任です。

薄暗くしとしと雨が降る中バックしていたのですが、ぶつかって大きな音がするまで
全く気づきませんでした。(ほんとに、全く見えていませんでした!)

薄暗くなる夕方の時間帯が一番危ないと聞いてはいたのですが、こんなに見えない
ものだとは思いませんでした。
(ついでに、実際はかすった程度なのにあんなに大きな音と衝撃があるとは。。。)

実際事故を起こしてみると、どういう手順で何をしていいのかわかりません。
幸い相手の方は急がれてない方だったので、警察を呼び、警察を待つ間に
保険会社と連絡を取り指示を仰ぎ、警察が来たら事細かに説明をし事故証明を
書いてもらい、お互いに住所、氏名、電話番号、車の種類・ナンバー・自賠責の番号等
を控え合いました。

この手順を経たので、その後の手続きはほんとスムーズに行き、翌日には既に、
保険会社と相手の方との間での交渉及び修理・代車手続き等すべて完了し、
あとは自分の車の事だけとなりました。
人の怪我が絡んでなかったことが不幸中の幸いでした。

知っているようで全く知らなかった、事故をした時何をすべきか。
今回でしっかり学びました。
次にした時はうろたえず対処ができそうです。(次があってはいけませんが・・・)

そして、保険ですべてまかなえた代償は、保険料が三等級ダウン+三年間は保険使用者
対象の特別掛け率が適用されることによる、年3万円×3年のトータル約9万円の
保険料アップ。

9万円で済んでよかったと思うべきなのでしょうか。

果たして保険を使って得だったのかどうかの判断は付きませんが、一瞬の不注意で
かなりの金額が飛ぶこと、人が絡んだら人生が変わることも起こりうることを肝に銘じ、
この先、慎重に車の運転をしたいと思います。
Y.M

Filed under: ブログ — admin 2:49 PM  Comments (0)

NYに行ってきました

先週、土日をはさんで5日間、ニューヨークに行ってきました。母が79歳になり、最後の海外旅行で世界一の都会を見てみたいというので、思い切って行きました。写真は、グラウンドゼロの跡地に建設中のフリーダムタワーと、ナイアガラの滝です。ナイアガラは、「霧の乙女号」という船で暴風雨の中を滝の近くまで進んでいいくのですが、すごい迫力で目を開けていられないほどです。青いレインコートをくれます。S.K

Filed under: ブログ — admin 2:28 PM  Comments (0)

65歳に近づいたら

高年齢者雇用安定法が改正され、60歳を超えて
働かれる方も増えています。

65歳になった時に、60歳未満の被扶養配偶者がいる場合、
被扶養者の国民年金を3号から1号へ切り替える手続きが必要です。

国民年金では

第1号被保険者・・自営業者など
第2号被保険者・・サラリーマン、公務員など
第3号被保険者・・サラリーマンの妻など(被扶養配偶者)

の3種類の被保険者があり、

1号、3号は20歳~60歳
2号は65歳まで(老齢年金の受給権がある場合)

となっています。

3号は「第2号被保険者」の被扶養配偶者なので

社員の方が65歳
  ↓
社員の方が第2号被保険者でなくなる
  ↓
被扶養配偶者も第3号被保険者でなくなる

という流れで、60歳未満の場合は1号に切替えていただき、
国民年金保険料も納めることになります。
(平成25年度の月額:15,040円)

ちなみに、お手続きは市町村の役場で行います。
また、収入等の要件を超えていなければ、
健康保険の被扶養者にはなれます。

退職するケースと違い、見落とされやすいので、
65歳に近づいている社員の方がみえたら、被扶養配偶者の
年齢もご確認下さいませ。

                     Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 10:31 AM  Comments (0)

夏の必須アイテム

梅雨に入り暑い日も増えてきました。
あと一歩で夏ですね。

夏といえば、ブンブン飛び回る蚊。
昨日も夜中、耳元でプ~~~~ンと飛びまわる蚊に起こされました。

今までは、退治せねば気が済まぬ!と、叩いてつぶすまでは何十分かかろうが
電気をつけ追いかけまわし、家族みんなを寝不足に陥らせていたのですが、
去年、その生活が一新しました。

その名も「ナイス蚊っち」。
これは、本当に優れものです。

飛んでる蚊をラケットでパシッ。止まっている蚊にラケットを押し当ててパチッ。
火花がちり、少々焦げ臭いにおいが漂い、そのまま蚊は・・・・。
大きな面があるので、ほぼ確実にしとめます。

叩いて壁やカーテンを汚すこともなく、速攻退治です。

胡散臭いアイデア商品などには手を出さない私ですが、蚊を見つけた瞬間
手に届くところに!、と三つも買って(一つ300円ぐらい)、1階、2階
に常備してあります。
今年も大活躍しそうです。

Y.M

Filed under: ブログ — admin 9:52 AM  Comments (0)

京都

先月、友人と京都に行きました。写真は、
高台寺の竹林と、嵐山の湯豆腐のお店です。湯豆腐はあまり好きではないのですが、京都で食べるとおいしいと思うのはどうしてなんでしょうか。S.K

Filed under: ブログ — admin 12:30 PM  Comments (0)

お引っ越しをされたら

先日、お子さんが生まれたという連絡をいただき、
健康保険の扶養に入れるお手続きをしました。

その際に、頂いた連絡票で住所が変わっていることに気づき、
社会保険の住所変更も一緒にお手続きしました。

引っ越しの際は何かと手続きが多いので、
社会保険の住所変更は後回しになり、
後に他のお手続きをする際に、移転したことが
分かるケースは結構あります。

社会保険の住所が変わっていないと、年金関係の
お知らせが届かなくなります。

毎年、お誕生月に届く「年金定期便」
年金のお手続きに必要な「年金請求書」等

ちなみに社会保険に加入している方は
会社経由でお手続きすることになります。

年度末の転勤等、お引っ越しされた方で、
社会保険の住所変更をまだしていないかも・・・と
いう方がみえたら、お早めにお手続き下さいませ。

               Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 11:29 AM  Comments (0)

我が家のエコサイクル

すっかり春になり、我が家の薪ストーブも役目を終え、来シーズンまでは
部屋のインテリアです。
そして、薪ストーブの灰受け皿には、淡いグレーのさらっさらの灰が
たっぷりと貯まりました。
これがまた、今度はうちの畑の上質な肥料としてこれから活躍です。

ここでは、育った木が、そのままだとゴミになる造園業者の剪定後の木と
建設業者の建築廃材からひと冬の暖としての役割を果たし跡形もなく灰
になって土に帰るという、一つのサイクルができています。

加えて、その畑で育てた野菜の生ごみは、細かく刻んでキッチンの隅に
置いてあるコンポストで堆肥にし、これまた土へと帰っていき次の収穫の糧
となるという、もう一つのサイクルになっています。

この二つのサイクルが畑で交わっている、我が家のエコサイクル。

全く節約にはなっていませんが(薪ストーブも畑もお金がかかるので)、
これも自己満足のエコ生活です。

これからは生ごみの水切り段階でちょっとほおっておくだけで小バエが
大発生の惨状となるので堆肥作りも控え目な時期となりますが、
変わらずこのサイクルを続けていきたいなと思っています。
Y.M

Filed under: ブログ — admin 2:46 PM  Comments (0)

電子申請の恩恵

年度末~4月は退社、入社の多い時期で
ハローワークや年金事務所での取得、喪失手続きも
普段よりも時間がかかります。

特に事業所の多いハローワークでは受付時間も短くなり、
数時間待ちが当たり前、翌日に離職票を取りに行くケースも
多いです。

ここ数年、電子申請をしているのですが、
これが結構便利で、手続きも早く、また
ハローワークまで足を運ばなくてもいいので
とても助かっています。

最近、お手続きした事例でいくと、

3月末退社で、4/1電子申請⇒4/2公文書発行
4/1入社で、4/5電子申請⇒4/10公文書発行

という感じで、かなり早く手続きできる印象です。

ちなみに、4/1に郵送した資格取得届はまだ
お手続きできていません・・・。

電子申請も初期のころは申請に時間がかかり
大変だったのですが、最近はソフトを使って
一括申請していて、申請にも時間が掛からず、
手続きも早く済むので、とってもありがたいです。

                    Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 2:21 PM  Comments (0)

御園座さよなら公演

東京では、昨日、歌舞伎座のこけら落とし公演が始まりましたが、名古屋の御園座は建て替えのため3月末で閉場し、5年後に開場する予定です。写真の幕は、二代目猿翁さん・四代目猿之助さん・九代目中車さんのお披露目公演のため福山雅治さんから猿之助さんに贈られたもので、初代・二代目・三代目猿之助さんの隈取を全て重ねたデザインだそうです。 S.K

Filed under: ブログ — admin 2:30 PM  Comments (0)
2025年1月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031