骨盤のゆがみ

こんにちは。Yです。

最近、体のゆがみが気になるようになってきて
メンテナンスするために接骨院に通っています。

肩こりや頭痛とか、腰が張って重だるいとか
目の疲労が抜けにくいといった症状に悩まされていたのです。

指圧や電気治療で一旦、症状は軽くなるものの、
ゆがみが整うには時間が掛かりそうだなぁ・・と思っていたところ
骨盤のゆがみに効くメニューがあるからどうですか?と
先生にお勧め頂いたので、早速試してみることにしました。

初めに、体にシールを貼って、ゆがみを確認したのですが、
骨盤の右側が上がり、左側が下がるという斜めの状態になっていて、
正常な位置より前に骨盤が出ていることが分かったのです。

これは腰も張るし、肩もこるわ・・と妙に納得。。。

状態を確認した後は、ブロックで骨盤のゆがみを矯正した状態で
指圧を受けます。

ブロックをはさんでうつ伏せに寝るという状態に
最初は違和感があったのですが、だんだんと違和感はなくなっていました。

施術が終わって、立ち上がると、骨盤が正常な位置に戻ったからか、
安定感がいつもと全然違ったのです。

体の中心に線が通ったようなこの感覚は久しぶりで
1回でこれだけの効果がでて嬉しくなりました。

施術後にシールを貼った位置を確認したところ、
左右は同じ高さになり、前後はまだ少し前に出ているけど
施術前よりは正常な位置に戻ってきていました。

5回コースなので、あと4回通うのですが
どんな風に体が変わっていくのか楽しみです。

                  Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 3:38 PM

桃のケーキ

毎日暑いですね~食欲もなくなりそうな今日この頃、桃のケーキを食べました。中に生クリームが入っていますがそんなに甘くなく、桃のみずみずしさを引き立てています。ヘルシーそうなので、普通のケーキよりも罪悪感なしで食べられ(?)、一層おいしかったです。 s,k

2018-07-27 12.18.02

Filed under: 未分類 — admin 10:28 AM

仕事の将来性?

最近、今の子供たちの3人に1人は現在存在していない職業に就くことになるだろう
というコラムを読みました。

数年前に、今ある職業のうち半分近くが将来消えるという話題があり、
自分の今の仕事、今自分が目指している仕事がその「消える職業リスト」に
入っているかどうかチェックしたような話題も思い出されます。

確かに、毎日のように新聞、報道番組でロボットが様々なサービス産業にも進出する話があり、
またドラマでも手術ロボットが簡単に手術をしてしまう話など見ていると、
現実味が帯びていることは実感します。

高校生の親である私は、どんな職業に就きたいかを思い描いて文系、理系を選択したり
どの学部を選ぶか決めたり、に関わり、必然的に職業とその将来性について
考える機会が増えました。
とはいえ、安易に、その仕事10年後はダメじゃない?とも言えません。

AIに取って代わられる職業、AIをうまく使って共存していく職業、
この違いは、人とのコミュニケーションを必要とするか。
心に寄り添ったり、人の求めているものを汲み取って判断、提案していく、
つまり人間的な要素を持った仕事は無くならないと思われます。

AIができる仕事はAIに任せて、その分人間的な部分をしっかり仕事に結び付ければ
上手く生きていけるのではないかと思いつつ・・・、
がんばってもどうにもならない世の中の流れにのまれることもあるだろうから、
それに打ち勝つ精神的強さが一番大事かなぁ、と結局そこに行きつく今日この頃です。

会社の今後を考える経営者さんも、将来を考えるいち個人も、
先が読めない本当に難しい時代になったと、しみじみと思います。

Y.M

Filed under: 未分類 — admin 2:18 PM

初めての相撲観戦

こんにちは。Yです。

先週はものすごい雨でしたね。
西日本豪雨で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

また、一日も早く穏やかな日常生活が戻ってきますよう、
そしてお亡くなりになられた方のご冥福を心からお祈りしております。

梅雨があけて夏本番となるこの季節、
通勤電車で見かける力士が、今、名古屋場所がやってることを
知らせてくれます。

毎年、遠くから力士を見守るだけだったのですが
お相撲好きな友人が声を掛けてくれたことがきっかけで
先日、大相撲を観る機会に恵まれました!

初めての大相撲。初めての枡席。
会場の雰囲気だけでもワクワクします^^

20180711sumo4

やっぱり生で見ると迫力が違いました!

ぶつかり合うスピードも速く、激しく
追い詰められてから繰り出す技の巧みさも
日々の稽古で鍛えられた力士の体つきも素晴らしいのです。

20180711sumo

[ 勢関(向かって左)と御嶽海関の取組前。人気の一番 ]

力士の情報や大相撲のお作法など、
絶妙なタイミングで解説してくれる友人のおかげで
大相撲初心者の私も心から楽しめました!

取り組み自体が面白かったことはもちろんですが、
土俵の神聖な雰囲気に触れて、背筋が伸びる気持ちになったし、
枡席の座布団とか、行司さんや呼び出しの服装、
取組前のお作法などもとても興味深かったです。

20180711sumo3

[ 幕内力士の土俵入り ]

また、私がテレビでよく観ていた頃に、力士として活躍されていた方も
何人かお見掛けできたのも嬉しかったです。

テレビやラジオの解説者として舞の海、琴欧州、
審判をされていた貴乃花親方など

沢山の方の力で、大相撲の伝統が受け継がれているんですね。

そんな当たり前のことにも気づくことができましたし、
お相撲のこと、もっと知りたいなと思いました。
                      
                         Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 5:01 PM

宝塚

 先日、宝塚を観てきました。新幹線代がもったいないので、1日で2公演観劇というハードスケジュールです。
まずはバウホールでコメディ「サントダムール」です。月組トップ娘役さんのプレ退団公演ということもあり超チケット難だったのですが何とか確保することができました。最初から爆笑の嵐で、最後は家族愛でほろっとするところもあり大満足でした。
2018-07-03 10.45.36

次は雪組で、お芝居とショーの二本立てです。ショーは「ガートボニート」ポルトガル語で美しい猫という意味です。いろんな猫が出てきて、男役さんの女役シーンもあり、楽しいショーでした。 S.K
2018-07-03 17.05.01

Filed under: 未分類 — admin 4:37 PM

暑い!熱い!

今までは気温が高くてもどこかさわやかで過ごしやすさが感じられましたが、
今日はムシムシと暑いですね。
今日を境に、とうとう夏が来てしまったか!という気分です。

「あつい」と言えば、連日話題で持ちきりのサッカーワールドカップ。

普段全くサッカーを見なく、サッカーの知識は4年前のまま止まっている
私ですが、オリンピックと同様、にわかファンになって気分の高揚感を味わっています。

ほんと、絶対に勝つという強い気持ち、最後まで諦めない気持ち、
自分や仲間を信じる気持ち、チームワークの大切さ等、
人生の上で大切なことをストレートに伝えてくれ、改めてその大事さを
気付かせてくれるところが素晴らしいですね。

ぜひこれから人生の戦いに挑む子供達に実感させたいところですが、
運悪く予選リーグ全試合テスト期間で、「夜中サッカーを見るくらいなら勉強して寝ろ」
と言いたくなる状況。

友人は、子供が夜中にこっそり起きてきて日本の試合ばかりでなく他国同士の
試合も隠れてみようとするから、毎晩リビングのソファで寝て
夜中テレビをつけられないよう見張っているそうです。

なかなか悩ましい毎日ですね。

何はともあれ、次の試合がんばって先に繋げてほしいです。

Y.M

Filed under: 未分類 — admin 3:29 PM

大須の楽しみ方

こんにちは。Yです。

弊社は大須商店街のすぐ近くにあるので、
仕事後にフラッと街歩きをすることがあります。

大須観音に参拝したり、
ういろとか、フルーツ大福とかの和菓子を買ったり、
落ち着けそうなカフェに入ったり、雑貨を見たり。
普段はそんな楽しみ方をしています。

先日、ドイツ人の友人が名古屋に遊びに来てくれて、
熱田神宮や名古屋城等を観光した後に、大須にも来てくれました。

毎日通ってるし、これは役に立てるかも!って思ったのですが
大須でのミッションはプリクラを撮ることと、
セーラームーンのグッズを買うこと。

完全に専門外でした。

ゲームセンターとグッズが買える場所までは案内して、
プリクラの操作とグッズを選ぶところは他の友人にお任せしました。

私自身が興味がないから普段は気にも留めてなかったけど
プリクラやアニメも日本ならではの文化なんだなって気づけたし、
大須ってこんな楽しみ方もできるんだ!奥深い!って思いました。

弊社にお越し頂いた際には、是非、大須商店街もお立ち寄り下さいね。

                       Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 4:10 PM

コーカサス3か国

 4年前のGW、コーカサス3か国に旅行しました。カスピ海と黒海のYA
間にあるアゼルバイジャン、ジョージア、アルメニアです。お相撲で大関に昇進した栃ノ心関はジョージアのご出身ですが、私が旅行したときはグルジアでした。
アゼルバイジャンは産油国でお金持ちです。これはフレイアタワーと言って炎を模しています。マンション、オフィス、ホテルです。

アゼルバイジャンのフレイアタワー

グルジアは農業国です。ワイン農家に行きました。地面にカメを埋めてワインを熟成させています。試飲し放題でした。美味しかったです。
グルジアのワイン農家

アルメニアは、キリスト教を国教とした世界で最初の国です。これはゲガルド修道院です。厳かな雰囲気でした。 S.K
アルメニアのゲガルド修道院

Filed under: 未分類 — admin 3:50 PM

つばめと一緒に

5月の上旬に実家に行きました。
のどかで、住宅も多いが緑も多い、古い町並みの中にあります。

こちらには毎年ツバメが戻ってきて、家の中の土間にせっせと
巣をつくり、子育てをしては巣立ち・・・を何十年間と繰り返しています。

夜が明け、玄関を開けると親ツバメが元気よく外へ飛び出し飛び回り、
餌をくわえて戻ってくる度、ひな達が大合唱。

そして、日も沈み親たちも家の中に戻ってきてお気に入りの止まり木
で休み始めると、玄関の扉を閉める。

巣立つまでは昼間玄関を閉められないので、留守にもできません。
まさに、夜明けから日没までツバメと一緒の暮らしです。

土間と居間はつながっているので、のんびりくつろいでいると
横ではひな達の大合唱。
家の中を歩いているとすぐ横を親鳥がマッハのスピード?で飛びぬけ
びっくりします。

tsubame1
ごはん頂戴と大きな口を開けているひな達と、親ツバメ。

tsubame2
親ツバメが手前の子の口の中に餌を押し込んでいます。

今頃、このひな達は土間の止まり木やらいろいろをを使って飛ぶ練習を始めた頃でしょうか。

日常生活にはあり得ない、ツバメとの共存の一日でした。

Y.M

Filed under: 未分類 — admin 1:50 PM

40歳の手習い

こんにちは。Yです。

今年40歳を迎え、若い時とは違って無理がきかなくなってきたなと
体の変化を感じる瞬間が増えてきました。

ラクロスの審判をするために、試合とは別で、
走る時間を週に1回は作って、走ったりしていたのですが
最近どうにも、こうにも、やる気がでないし、楽しくないなと・・

ランニングに対するモチベーションが保てなくなっていたのです。

同じやり方を続けることに限界が見えてきたので
新たなやり方を模索し始めました。

新鮮な気持ちで取り組めて、今の自分に合った方法は
何があるのか?

色々な情報に触れるうちに、むやみに走り込むのではなく、

体の使い方と効率的なランニングフォームを身につけることで
走りのパフォーマンスを上げられるという方法があることを知り、
この春からランニング教室に通い始めました。

20180514meijopark

[日曜の名城公園。天気がいい時はそこにいるだけで気持ちいいです^^]

私が入ったクラスは、『ランニングフォーム改善クラス』というクラスで
ランニングに必要な基本動作のドリルに取り組み、
最後に自分のペースでjogして、コーチがアドバイス下さる流れです。

これまでずっと我流でやってきたので、体の癖が強く、
基本動作のドリルができなくて、しょんぼりもしたのですが

コーチのアドバイスが的確で分かりやすく
体ってこうやって連動して動いているんだと知れたことは興味深かったです。

特に、頻繁に起こるひどい頭痛と腰痛で悩んでいたのですが、

走る際に、肩に力が入りやすい腕振りをしていたこと、
腰に力が入りやすい立ち方をしていたことが判明。

ランニングフォームを改善することで、
ここ数年の悩みの解決につながるかも!と嬉しくなりました。

とは言え、40年積み重ねてきた体の癖はすぐには抜けません・・・
焦らず、慌てず、体に向き合ってみようと思っています。

                     Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 11:57 AM
2025年1月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031